NSK ニュースブレチン オンライン
2008年2月
-------------------------------------------------------------------
*

裁判員制度開始控え報道指針公表――新聞協会

* NHK会長決まる――20年ぶりに外部起用
* NHK記者ら不正取引――インサイダー容疑
* 九州写真記者協会賞(加盟25社、会員160人)――佐世保銃乱射事件直後を写す
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
*Topics
--
-- 新サイト「あらたにす」開設
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今月の話題>>>
「読み書き」に力入れる学校――国語や算数の学力高い
-------------------------------------------------------------------

裁判員制度開始控え報道指針公表――新聞協会

 新聞協会は1月16日、「裁判員制度開始にあたっての取材・報道指針」を公表した。指針は2009年5月までに裁判員制度が導入されるのを控え、公正な裁判と報道の自由の調和を図り、国民の知る権利に応えるために策定された。事件報道の目的・意義を再確認するとともに、報道各社が人権へ配慮してきたことを踏まえ、被疑者を犯人と決め付け裁判員に過度の予断を与えないよう取材・報道の在り方について改めて確認した。

 指針はまず「公正な裁判と報道の自由の調和を図り、国民の知る権利に応えていく」と目的をうたった。その上で、事件報道の意義を強調。「事案の真相を明らかにすること」に加え、「犯罪の背景を掘り下げ、社会の不安を解消したり危険情報を社会ですみやかに共有して再発防止策を探ったりすることと併せ、捜査当局や裁判手続きをチェックするという使命がある」と述べた。

 一方、「被疑者を犯人と決め付けるような報道は、将来の裁判員である国民に過度の予断を与える恐れがあるとの指摘もある」とし、▽捜査段階の供述を報道する際、内容すべてが真実であるとの印象を与えないよう十分配慮する▽被疑者の対人関係やプロフィルは当該事件の理解に必要な範囲内で報じ、前科・前歴はこれまで同様、慎重に取り扱う▽識者のコメントや分析は、被疑者が犯人だとの印象を植え付けないよう十分留意する――などを確認事項とした。

 さらに指針は、取材の在り方にも言及。裁判員法に裁判員等に対する接触規制などが定められていることに対し「裁判員等の職務の公正さや職務に対する信頼を確保しようという立法の趣旨を踏まえた対応をとる」とした。

 また「公正な裁判はメディア側の取り組みのみによって保障されるものではない」とし、訴訟手続きの中で「適切な措置」が取られるよう求めた。

 協会加盟各社では現在、裁判員制度を念頭に置いた独自の事件報道のガイドライン作りが進む。指針は「加盟各社は本指針を念頭に、それぞれの判断と責任において必要な努力をしていく」と述べた。

 

NHK会長決まる――20年ぶりに外部起用

 NHK経営委員会(委員長・古森重隆こもり・しげたか・富士フイルムホールディングス社長)は12月25日、NHKの次期会長にアサヒビールの福地茂雄(ふくち・しげお)相談役を選出した。任期は1月25日から3年。外部からの起用は20年ぶりとなる。

 福地氏は会見で「人生最後の最大の仕事として取り組みたい。不偏不党や中立性を尊重したい」と述べた。

 福地茂雄(ふくち・しげお)氏は、1957年にアサヒビールに入社。代表取締役社長、代表取締役会長兼最高経営責任者を努めた。東京芸術劇場館長も務める。73歳。


NHK記者ら不正取引――インサイダー容疑

 NHKは1月17日、報道局記者ら3人が、インサイダー取引容疑で証券取引等監視委員会の調査を受けていると発表した。調査を受けているのは、報道局テレビニュース部制作記者(33)、岐阜放送局放送部記者(30)、水戸放送局ディレクター(40)。昨年3月8日午後3時に放送した外食産業のゼンショーが回転寿司チェーンのカッパ・クリエイトをグループ化するというスクープに関連して、インサイダー取引を行った疑いがある。

NHKの社内調査によると、3人は当日、カッパ・クリエイト株を1000〜3000株程度購入し、翌日売り抜けて10〜40万円ほどの利益を得たという。このうち2人は放送直前に原稿システム端末でニュース内容を知って株取引したことを認めたものの、1人は否定している。3人が連絡を取り合った事実は今のところないという。

 会見した橋本元一(はしもと・げんいち)会長は「高い倫理観が求められる報道に携わる者が、報道目的のための情報を自己の利益のために悪用したことは許されざる行為」と謝罪した。


九州写真記者協会賞(加盟25社、会員160人)――佐世保銃乱射事件直後を写す

協会賞には長崎新聞佐世保支社の田中英樹(たなか・ひでき)記者が撮影した「佐世保・銃乱射事件」(5枚組=写真・長崎新聞社提供)が選ばれた。

 同作品は、昨年12月14日夜、佐世保市のスポーツクラブで発生し2人が死亡した銃乱射事件直後の様子を伝えた。社内で聞いたサイレンの音に異変を感じ、現場に駆けつけた。

 田中記者は「人々がパニックに陥る様子に、事件に巻き込まれたショックの大きさを感じた。真実を伝えることで二度と起きないでほしいとの思いを込めた」と話した。


写真=長崎新聞社提供

 


Topics.......Topics.......Topics........

日テレノンフィクション」創刊


 日本テレビは12月20日、報道番組を書籍化した「日テレノンフィクション」を創刊した。番組で伝えきれない情報を盛り込み、ジャーナリスティックな書籍シリーズを目指す。

 第一弾は、2007年1月にNNNドキュメントで放送され社会問題となった「ネットカフェ難民」を取りあげた。番組では伝えられなかった内容や、放送後の取材対象者の様子なども盛り込んである。定価1000円。

 同社出版部プロデューサーは、テレビ局が手がける書籍について「かつてはバラエティやドラマ、料理といった番組関連が中心だったが、最近は社会現象を知りたいという欲求が高まっていることから、報道番組の書籍化を企画した」と述べた。


新サイト「あらたにす」開設

 朝日・読売・日経の3紙が読み比べられるニュースサイト「新s あらたにす(http://allatanys.jp)」が1月31日開設された。3社で設立した事業組合が運営。単独では展開できないサービスを提供し、ネット社会における新聞社の影響力、発信力を高めることを目指す。2008年春をめどに、コンテンツや機能を増強する。

 主な内容は、3紙の一面、社会面、社説を読み比べできる「くらべる新聞」、有識者やジャーナリストなど10人が独自の視点で新聞記事を論評・解説する「新聞案内人」など。このほか、各社の書評やイベントも紹介する。3社の編集担当者らがその日の新聞作りの背景を紹介する「編集局から」も設けた。

 「くらべる一面」では、それぞれの判断で一面から選んだ記事を、見出しとともに載せる。「くらべる社説」では、社説の見出しとともに、要旨も掲載。いずれも、社のサイトにアクセスし、全文を読むことができる。1週間分を保存する。


<< back


今月の話題>>>
「読み書き」に力入れる学校――国語や算数の学力高い

 


 文部科学省が1月23日に公表した全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の分析結果によると、読む習慣や書く習慣を身につけさせることに力を入れている学校ほど、国語に加え算数・数学の平均正答率も高い傾向にあることが分かった。ニュースに関心のある児童・生徒も正答率が高い傾向にある。

 テストは昨年4月、小学6年生と中学3年生の全児童生徒を対象に、国語と算数・数学で実施した。全国規模では43年ぶり。今回は、昨年10月に公表した正答率と、生活・学習環境とのかかわりを分析した。平均正答率が全国平均を5ポイント以上、上回る学校をA群、5ポイント以上、下回る学校をB群に分類している。

 A群では、国語で「様々な文章を読む習慣をつける授業」や「書く習慣をつける授業」をよく行うとした割合がB群に比べ高い。「読む」を見ると、A群は小学校26・7%、中学校33・6%に上る。B群はそれぞれ15・4%、16・1%にとどまった。「書く」でもA群が小学校で28・8%、中学校37・1%。B群はそれぞれ16・5%、21・6%と「読む」と同じ傾向を示した。

 「朝の読書」など一斉読書の時間を設けたり、学校図書館を活用した授業を行う学校も、国語と算数・数学ともに正答率が高い。

 また読書の好きな児童・生徒ほど、自宅などで勉強する時間が長くなり、正答率も高い傾向にある。新聞やテレビのニュースに関心がある児童・生徒の正答率の方が高い傾向も見られた。

<< back

Nihon Shinbun Kyokai
The Japan Newspaper Publishers & Editors Association
Nippon Press Center Bldg., 2-2-1 Uchisaiwai-cho, Chiyoda-ku,
Tokyo100-8543, Japan

bulletin@pressnet.or.jp

Copyright 2008 Nihon Shinbun Kyokai
All right reserved