衆院選の開票結果に高い関心
「新聞オーディエンス調査365」24年10月度調査結果を発表
日本新聞協会広告委員会は11月27日、ウェブ調査「新聞オーディエンス調査365」の2024年10月度調査結果を発表しました。
この調査は、新聞などメディアへの毎日の接触状況の変化と関心を集めたニュースについて分析しています。あわせて印象に残った新聞広告を毎日尋ね、上位に挙げられた広告を紙面ビジュアルとともに紹介しています。全国の18歳以上69歳以下の計300人を対象に、新聞、テレビ、インターネットのメディア別に調べ、月ごとにデーリーの接触傾向を発表しています。
この調査では、紙の新聞だけでなく、電子版、オンライン版、ニュースサイトなど新聞社が発信する情報を含めて「新聞」と集計しています。なお、テレビ、インターネットについても同様の集計です。
◇選挙の動向に注目集まる
10月で新聞や新聞社が発信する情報への接触が最も高まったのは、27日投開票の第50回衆議院選挙翌日の28日でした。石破茂政権発足直後の短期決戦となった総選挙の開票結果に読者の大きな関心が集まりました。2009年の衆院選以来15年ぶりに自民と公明の与党が過半数を割り込み、政権の枠組みを巡る与野党の攻防や当選議員の声、各党首の発言にも関心が寄せられました。
2番目に接触が高まった27日は投開票日で、選挙戦最終日の各地の様子に注目が集まりました。各政党の公約や立候補者を新聞で網羅的に把握する人も見受けられました。
3番目に接触が高まった16日は衆院選が公示され、各紙の社説や解説、各政党の政策など選挙の焦点に注目が集まりました。
◇信頼性を生かした新聞広告に注目
この調査では、「印象に残った新聞広告」を尋ねています。10月は「SUNTORY JAPANESE WHISKY」(サントリーホールディングス株式会社/8日)、「デマ情報に対する注意喚起広告」(Meiji Seika ファルマ株式会社/16日)などが上位に挙がりました。
新聞の信頼性を生かし、社会問題や特定のタイミングを捉えて掲載した広告に注目が集まりました。
◇2024年10月のメディア別接触傾向
①10月28日(衆議院選挙開票結果)
②10月27日(衆議院選挙投開票日)
③10月16日(衆議院選挙公示)
◆日本新聞協会について
新聞・通信・放送122社で構成する一般社団法人。会長は中村史郎(なかむら・しろう/朝日新聞社代表取締役会長)。
◆日本新聞協会広告委員会について
日本新聞協会会員新聞社の広告・営業局長63社63人で構成。委員長は渡部秀一(わたなべ・しゅういち/朝日新聞社メディア事業本部アカウントソリューション担当本部長)。
◆新聞オーディエンス調査365について
月1回以上新聞を読んでいる18歳以上69歳以下の計300人を対象に、普段と比べてメディアによく接したかどうかを毎日尋ねるウェブ調査です。毎月のトピックスを翌月下旬に発表しています。2017年10月1日から19年9月30日まで実施し、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うメディア接触状況の変化を調べるため、20年6月より調査を再開しました。新聞、テレビ、インターネットのメディア別に、当該月平均と比較したデーリーの接触状況を公表します。事件や事故、政治・経済の状況に加え、大きなイベントや正月など消費行動にもつながる各種タイミングでのメディア接触、季節変動などを観測します。
〈この件に関する問い合わせ先〉
日本新聞協会 広告部広告担当
メール:koukoku@pressnet.or.jp
以 上