新聞・通信社の採用動向特集
新聞協会報3月25日付号の主な記事の見出しをご紹介します。
購読ご希望の方は新聞協会経理担当(03・3591・3469)にご連絡ください。
【新聞協会ニュース】
・新聞とネット 相互補完 信頼性×親しみやすさで 広告委員会調査
【国内ニュース】
・<新聞・通信社採用動向> 就活早期化巡る対応模索 技術系職種の募集強化図る
・ミモザ包み贈れる新聞 国際女性デー50年で 西日本新聞社
・朝日新聞社と信濃毎日新聞社が編集面で連携 4月から記事を相互提供
・AI巡りグーグルと契約 「ジェミニ」に配信記事を提供 共同通信社
・神奈川県内で共同輸送開始 毎日新聞社と神奈川新聞社
・新型輪転機完成 東京機械製作所と開発 読売新聞東京本社と宮崎日日新聞社
・記者誹謗中傷は「容認できない」 佐賀新聞社が基本姿勢公表
・題字に県名掲げる 滋賀向け紙面を刷新 京都新聞社
・エンタメ情報 新サイト開設 「夕刊フジ」電子版後継
・〈寄稿〉当選目指さぬ候補の是非問う 千葉県知事選をめぐる報道 東京新聞千葉支局長・飯田克志氏、編集局次長・高山晶一氏
【海外ニュース】
・著作権法の例外に反対 AI開発巡り米ニュース/メディア連合(NMA)など 通商代表部(USTR)に意見書
・政府交付金拠出を要求 ラジオ・フリー・ヨーロッパ/ラジオ・リバティー(RFE/RL)
・報道の自由支持 記者の保護訴え 報道28団体
・意見とニュース 区別明確に 「声」のラベルで 米紙ロサンゼルス・タイムズ電子版
(2025年3月25日)