2008年 3月号(No.680)
記者読本2008
記者読本2008
(記者となる君へ)
- 読者に信頼される新聞とは
- 知るべきことを問い、伝える役割 ... 横井 正彦(朝日)
- 記者倫理は市民感覚の中にある
- 志は高く、温もり伝えられる記者に ... 菊池 恵美(西日本)
- 匿名社会に流されないために
- 「傷つける」恐れを持ちながら実名報道を守る ... 若菜 英晴(毎日大阪)
- 取材源秘匿はジャーナリストの鉄則
- 情報提供者を守り、信頼を築く ... 藤田 和之(読売東京)
- 地域に根を張るということ
- 〈私たち〉の視点で見つめるわが街 ... 宮沢 之祐(神戸)
- 新聞記事の文章を考える
- 型を身に付け、細部にこだわる ... 北尾 幸雄(共同)
- ネット時代の新聞社像
- 敵対視から共栄へ、ウェブと紙の新しい関係 ... 片山 雅文(産経東京)
- 大きな意味を持つ記者の仕事
- ジャーナリズムにできることを考えよう ... 池上 彰(ジャーナリスト)
〈先輩記者から〉
- 〈政治〉
- 政治家の言葉を扱う難しさ ... 市川 謙吾(時事)
- 〈経済〉
- 仕事と休暇の快適なバランスを ... 瀬能 繁(日経)
- 〈社会〉
- 歴史を記録し、変える力も ... 円谷 真路(福島民報)
- 〈科学〉
- 原発取材は課題山積 ... 永井 理(東京)
- 〈暮らし〉
- 面を作る仕事のやりがい ... 田端 美華(熊本日日)
- 〈運動〉
- 勝ち負けにこだわらず ... 河野 洋(愛媛)
- 〈整理〉
- 感性豊かに、心躍る紙面を ... 小山 嘉朗(岩手日報)
- 〈写真〉
- カメラマンは読者の「眼」 ... 諸橋 弘平(北海道)
- 新聞の政治漫画と近藤日出造
- あらゆる権威を生活者の視点で風刺した奇才 ... 峯島 正行(評論家)
- 放送法改正の経緯と諸論点
- 認定放送持ち株会社制度を中心に ... 音 好宏(上智大)
連載
- 〔特派員万華鏡〕広い持ち場から何を発信するか
- 「辺境」のにおいを残した西海岸で ... 松尾 理也(産経)
- 〔ようこそニュースパークへ〕(41)
- 朝野新聞の軌跡 ... 春原 昭彦(上智大)
- 〔世界の新聞界の動き〕(15)ビデオ新聞の登場
- ネット上で映像情報を本格発信 ... 廣瀬 英彦(東洋大)
- 〔ザ・ショット〕寒さに耐え春へ
- 震える手でとらえた寒立馬 ... 川守田将和(デーリー東北)
- 〔わが支局 わが日々〕
- 「地域の個性」を感じ(東奥・五所川原支局板柳通信部) ... 岩村 史生
- 〔前線記者〕あいまいな基準にわりきれぬ思い
- 福岡飲酒運転三児死亡事故裁判を取材して ... 長田 周三(西日本)
- 〔地方紙社説・論説総覧〕
- 地方からこの国の今を見る(2008年1月) ... 新聞協会審査室
随想
記者クラブ考 | 熊坂 隆光(日本工業) |
---|---|
隣県の垣根を越えて | 佐々木恒美(河北) |
内匠頭とマッカーサー | 宮内 正英(スポニチ東京) |
静かな編集局 | 石井 稔(茨城) |
- メディアスコープ
- メディアスクラム問題への対応続く ... 赤木 孝次(新聞協会)
データ&リサーチ
新聞広告動向(2007年)
ブックレビュー
新聞日誌(2008年1月)