2009年 9月号(No.698)
米新聞界 再生への道
米新聞界 再生への道
- 高まるジャーナリズムの需要
- 新聞救済策が議論される米国の現状から ... 杉田 弘毅(共同)
- 新聞は「時間との競争」に勝てるか
- インターネットによる構造変化・合理化で進む取材現場の弱体化 ... 奥村 信幸(立命館大)
- ネットニュース、課金への模索
- 広告不況を背景に急浮上した有料化論議 ... 松井 正(読売東京)
〈資料〉数字で見る米新聞界
日本アドバタイザーズ協会・日本新聞協会共催セミナー パネルディスカッション
- 新聞広告の未来─変化する時代における役割とは
- 杉山恒太郎(電通=コーディネーター)/蔵敷 大浩(アドバタイザーズ協会/トヨタ自動車)
- 鈴置修一郎(新聞協会/朝日東京)/猪瀬 洋一(電通)
自殺防止と報道の役割
- 痛みと向き合う複眼の眼差し
- 大量自殺の時代を生きる ... 萩尾 信也(毎日東京)
- 救いのありかを示す海図となる
- 自殺率ワースト脱却をめざして ... 高橋 雄悦(秋田魁)
- 「平均県」栃木における自殺を考える
- 連載「命をつなぐ」の取り組み ... 坂本 裕一(下野)
- 「つぶやき」が世界を変える?
- ツイッターが起こす次のネット革命 ... 服部 桂(朝日東京)
- 地域の生活情報を収集・蓄積
- SNSと各種メディアの連動 ... 上仲 輝幸(紀伊)
- 裁判員時代を迎えた報道の試み
- 舞鶴女子高生殺害事件の紙面展開から ... 大西 祐資(京都)
- 家庭の活字環境と子どもの学力
- 親の読書・新聞閲読が与える影響 ... 浜野 隆(お茶の水女子大)
連載
- 〔文学者たちの記者時代〕
- 日野啓三 ... 森 千春(読売東京)
- 〔特派員万華鏡〕(ジュネーブ)不思議な五つめの「大陸」ジュネーブ
- 外交官・記者・富豪・泥棒の街 ... 藤田 剛(日経)
- 〔ザ・ショット〕世紀の天文ショー
- 洋上からとらえた皆既日食 ... 平田 明浩(毎日東京)
- 〔ようこそニュースパークへ〕(50)
- 新潟地震と新潟日報 ... 春原 昭彦(上智大)
- 〔地方紙社説・論説総覧〕
- 地方からこの国の今を見る(2009年7月) ... 新聞協会審査室
- 〔わが支局 わが日々〕(四国・小豆島支局)
- 素材のよさを意識 ... 福田 有紀
- 〔世界の新聞界の動き〕(24)EUがスウェーデンに改善要求
- 部数二位新聞への助成制度をめぐり ... 廣瀬 英彦(東洋大)
- 〔前線記者〕戦争責任を逃れる政府の姿勢を追及
- 糸満市不発弾爆発事故を取材して ... 島袋 貞治(琉球)
随想
都市の深い森 | 太田 巌(河北) |
---|---|
絵に込めた生の意志 | 土屋 康夫(岐阜) |
危機と転機の時代に | 広河 隆一(DAYS JAPAN)< |
- メディアスコープ 日本の参考となる移行プロセス
- 米国の地上テレビ放送完全デジタル化 ... 井川 智宏(民放連)
ブックレビュー
新聞日誌(2009年7月)