1. トップページ
  2. 刊行物
  3. 新聞研究
  4. 平成25年度新聞協会賞/新聞の公共性を考える

2013年 10月号(No.747)
平成25年度新聞協会賞/新聞の公共性を考える

平成25年度新聞協会賞 

 新聞協会賞受賞者一覧

編集部門

「手抜き除染」一連のスクープ
  国の除染事業の在り方を問う 

鮫島  浩(朝日) 

柔道女子代表の暴力・パワーハラスメント問題のスクープ
  暴力根絶へ 想像を超えた反響 

田村 崇仁(共同) 

NHKスペシャル「世界初撮影!深海の超巨大イカ」
  誰も見たことのないものを求めて 

河野 英治/杉田 達彦(NHK) 

長期連載企画「日ロ現場史」
  生活者目線で日ロの歴史浮き彫りに

本田 良一(北海道) 

「環(めぐ)りの海」琉球新報・山陰中央新報合同企画
  日本の構造的問題を照射する 

新垣 和也(琉球)/森田 一平(山陰中央) 

経営・業務部門  

野新聞NEWS CAFEの開設とその取り組み
  地域に貢献、愛される新聞社に 

観堂 義憲(下野) 

技術部門  

新印刷空調システムの実用化 輪転機結露ゼロへの挑戦
  現場からの技術革新 

神林 寿享(信濃毎日) 

新聞協会賞選考経過

選考を終えて

小林  毅(新聞協会賞「編集部門」選考分科会委員長/産経東京) 

宮本 寿昭(新聞協会賞「技術部門」選考分科会委員長/日経) 

〔新聞協会賞応募作品一覧〕


第33回「新聞広告賞」受賞作品

新聞の公共性を考える 

軽減税率適用に十分な根拠――  「新聞の公共性に関する研究会」が意見書 

新聞は文化と民主主義に貢献── 軽減税率適用に関する意見書を受けて 

 長谷部 剛(日経) 

新聞の公共性とは何か── 憲法学の観点から 

駒村 圭吾(慶大) 

新聞と民主主義の「親密度」を計測する──ネットと何がどう違うのか 

斎藤 孝光(読売東京) 


通信傍受法改正をめぐる議論とメディアへの影響── 誰のための刑事司法改革か 

西山 貴章(朝日東京) 

連  載

〔ザ・ショット〕 鹿児島の日常?── 正しく怖がり、自然の脅威に向き合う 

蓑田 智史(南日本) 

〔前線記者〕 複雑な人間模様の裏に── 周南市金峰地区の連続殺人・放火事件を取材して 

西川 恭子(山口) 

〔特派員の日常から〕 (ロンドン)実録 ロイヤルベビー取材─ ─イギリスの王室報道に学んだこと              

勝又 隆幸(フジテレビ) 

世界メディアウォッチ⑲  ドローン・ジャーナリズム登場── 空撮報道の未来と、〝空飛ぶパパラッチ〟 

松井  正(読売東京) 

〔わが支局 わが日々〕 (福島民友・田村支局)住民の思い、正確に

 大内  雄 

随想

 おせっかい日和の縁

 工藤  忞(室蘭) 

特別な毎日

藤原  弘(山梨日日) 

  福島の三泣き         

井上 能行(東京) 


ブックレビュー         

新聞日誌(2013年8月)  ――  ――  

ページの先頭へ