1. トップページ
  2. 刊行物
  3. 新聞研究
  4. 平成29年度新聞協会賞/九州北部豪雨から考える災害報道

2017年 10月号(No.795)
平成29年度新聞協会賞/九州北部豪雨から考える災害報道

平成29年度新聞協会賞

新聞協会賞受賞者一覧

編集部門

博多金塊事件と捜査情報漏えいスクープ  

 暴いた「闇の金塊ビジネス」

金子  渡(西日本)

「防衛省『日報』保管も公表せず」の特報 

 問われる国民主権の理念

吉田 好克(NHK)

ボルトも驚がく 日本リレー史上初の銀  

  動画と違う世界を見せる

梅村 直承(毎日東京)

議会の不正追及と改革を訴えるキャンペーン報道「民意と歩む」 

 「お任せ民主主義」を変えたい

片桐 秀夫(北日本)

技術部門

ローラ再生装置の開発 

 印刷コスト削減に威力

寺出 岳夫(朝日東京)

新聞協会賞選考経過

選考を終えて 

長  典俊(新聞協会賞「編集部門」選考分科会委員長/朝日)

中島  靖(新聞協会賞「技術部門」選考分科会委員長/朝日)

〔新聞協会賞応募作品一覧〕


第37回新聞広告賞受賞作品

九州北部豪雨から考える災害報道

悩んだ行方不明者の掲載──異次元の豪雨災害を伝える

稲田 二郎(西日本)

確実な情報が安心をもたらす──復興の課題や歩みを粘り強く

刀根 徹朗(大分合同)

「村民みんなで創るテレビ」が拓く未来──被災者からの発信が映し出した素顔

岸本  晃(東峰テレビ)

災害報道の取材体制の再検証を──東日本大震災後の変化を人的側面から考える

関谷 直也(東大)


懸け橋としての真価問われる──創刊120周年を迎えたジャパンタイムズ

玉川帰一朗(ジャパンタイ)

新聞を開いて育て子どもたち──第22回NIE全国大会を名古屋で開催

山田 伝夫(中日)

新聞週間70年の歴史をたどる──戦後の歩みに果たした役割

春原 昭彦(上智大)

連 載

〔困ったことば〕 肝いり──「入魂」からの連想?

大塚  清(共同)

〔ザ・ショット〕 追い詰められた為政者──裏手に張り、走る市長追う

山本 昂輝(山梨日日)

〔前線記者〕 大転換期に生き残りかける──マツダ・トヨタの業務資本提携を取材して

畑山 尚史(中国)

〔世界メディア事情・中国〕 ネット規制相次ぎ強化──党大会控え、異論許さず

鹿森 秀輝(時事)

〔特派員の日常から〕 激動続く中東の「鼓動」──駆け足の出張で見た現実

佐藤 貴生(産経・中東支局)

〔〝先生〟体験から考える〕 生きるための知恵を学ぶ──時々刻々動く世の中を伝える新聞の効用

雪田 知宏(東奥)

〔わが支局 わが日々〕 語り継ぐトルコとの絆

竹田 明正(紀伊・串本支社)

随想

若者〝移住〟で元気に

阿部 和也(上毛)

桃太郎のいる国

藤原 健史(山陽)

ブータン王国を旅して

肥田美代子(文字・活字文化推進機構)


ブックレビュー

欧米メディア動向(2017年7~8月)

新聞日誌(2017年8月)

ページの先頭へ