1. トップページ
  2. 刊行物
  3. 新聞研究
  4. 中国報道の今/地元紙から見る原発

2021年 7月号(No.836)
中国報道の今/地元紙から見る原発

中国報道の今

厳しさ増す取材規制の過去と現在──硬軟織り交ぜハイテクも駆使

芹田晋一郎(共同)

新次元に入る米中対立と日中関係──危うさ増す中国の姿をありのままに

高橋 哲史(日経)

人権問題に毅然とした対応を──新疆での取材で見えた強権支配の実態

矢板 明夫(産経)

デジタル化迫られる中国メディア──統制強まるなか調査報道の動きも

西   茹(北大)

ステレオタイプな中国観の更新を──拡大する在日中国人社会と遠い相互理解

中島  恵(ジャーナリスト)

地元紙から見る原発

「福島ありき」の処理水海洋放出──反発や懸念を無視した国策を問う

斎藤 直幸(福島民報)

核のごみ問題に揺れる北海道──200本超の記事で探る最終処分場の行方

安本 浩之(北海道)

福島事故後の原子力との共生は──40年超運転の美浜・高浜原発が再稼働へ

伊豆倉 知(福井)

安全神話の復活許さず──運転期限迫る川内原発の課題

小野 智弘(南日本)


感染症に強い社会へ国民的議論を──提言報道の意義と課題

河島 光平(読売)

歴史を宿す「一枚」を未来に──デジタル化と地方紙連携進む毎日フォトバンク

大久保資宏(毎日)

米メディア所有規制に見る理念──緩和に向けた社会的議論の経緯

佐々木秀智(明治大)

【経営リポート】デジタル広告市場の健全な発展を──安心して出稿できる環境を整えるJICDAQ

小出  誠(デジタル広告品質認証機構/日本アドバタイザーズ協会)

【経営リポート】SDGsでジェンダー平等推進──ウェブメディアで共創目指す

高橋万見子(朝日)

連 載

〔ザ・ショット〕 石畳輝く光の道──寄り添うシルエットで物語描く

帖地 洸平(西日本)

〔世界メディア事情・英国〕 英ガーディアン200年のあゆみ──読者に支えられ初志貫き続ける

小林 恭子(在英ジャーナリスト)

〔新聞モノ語り〕 承詔必謹決議案の趣旨弁明草稿──平和と言論の自由を訴えた町田忠治

村上 昌人(秋田魁)

〔わが支局 わが日々〕 新種恐竜はイザナギイ

吉田みなみ(神戸・淡路総局)

〔前線記者〕 生徒自らがルール考える契機に──過剰に細かい校則巡る実態を取材して

奥田美奈子(中国)

随想

ハレの日の非日常

松井 直人(高知)

大隈重信候百回忌

大隈 知彦(佐賀)

ACジャパン50年

宮永  洋(ACジャパン)


ブックレビュー

新聞日誌(2021年5月)

定価880円(本体800円+税)

ページの先頭へ